無双網で鳥を狙う際、他の猟法と違って獲物は生捕りが可能です。
なにより確実な止め処理が出来るので、食材としては最も的確な処理ができる。
網猟で捕獲されたマガモは、料亭などに高値で卸されたりしています。
狩猟の獲物は、自分で養うこともできます。
以前から囮のマガモがほしかったので、先日の網猟で数羽を生捕りしました。
人に慣れるのには時間が掛かるので、捕獲した鴨の出番は来猟期でしょう。

生捕りするマガモは、捕獲時に選別をします。
太ってて大きく、しっかりとした体つきの個体を選びます。
それでいて暴れん坊というくらい、元気で健康なマガモだけを生捕りにします。
今はニワトリと同居させております。
ニワトリが大分慣れて来たので、それを見てマガモも慣れてくれればと。
まだ1週間ほどですが、餌やりジジイと認識はしてくれている様子。
人を見て慌てふためくことはしなくなりました。

● フライフィッシング用完成フライ & タイイングマテリアル
H.M Favorite Flies
国産マテリアルを中心に、タイヤー目線で開発されたオリジナル品も。
国内フィールドで磨かれ上げたフライパターンも取り揃えています。
フライフィシイング用完成品フライのことならお任せください。
↓よろしければクリックしてランキング投票をお願いします。
テーマ: 狩猟・ハンティング
ジャンル: 趣味・実用